農研2号の種 〜2021〜

深谷の某所。秘密の場所?
「農研の種採るよー♪」と、言うことで見学させていただきました。

この1つのビニールハウスで育てられた種を6軒の農家さんで分け合い“幻の深谷ねぎ”と言われる『農研2号』は守られているのです。

男性の握りこぶしくらいの大きな葱坊主。
粒々と見える黒い点が種だそうです。

受粉のお手伝いをしてくれるのはご存知ミツバチさん。

坊主の頭をポッキリひねり、手で切り落としながら米袋に入れて行きます。

今日は下見。今週中には本格的に種取りをするそうです。

深谷ねぎは色々な品種があり、それぞれ魅力的♪
さまざまな深谷ねぎの中でも原種に近いと言われる農研2号。

たくさんの苦労もあるかと思いますが、大事に繋いでいって欲しいですね。
そんな希望の種がコチラです↓

農研2号が次に収穫出来るようになるのは11月くらいみたいですよ。

今から楽しみですっ!!