※受付は終了いたしました。
深谷ねぎまつり実行委員会がオススメする旬の深谷ねぎを5品種5本づつ(約5kg)泥ねぎの状態でお届けいたします。そのまま冷暗所にて長期保存が可能です。
お歳暮や「深谷ねぎらいの日」の贈答品としてもおすすめです。
※写真のねぎの品種は一例です。
¥3,240
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【商品内容】
販売価格:3,240円(消費税、送料込み)
販売期間:第1回 申込み 11/23~12/10 発送 12/20頃、第2回 申込み 12/25~ 1/15 発送 1/25頃
販売数量:各回100セット
決済方法:クレジットカード、銀行振り込み
ご注意:銀行振込をご利用の場合、手数料はお客様負担となります。
2021年1月開催予定であった深谷ねぎまつりの中止が決まり、深谷カルソッツを食べられる場が無くなってしまいました。
そこで、深谷ねぎまつり実行委員会では自宅で気軽に深谷カルソッツを食べられる『おうちで深谷カルソッツ~深谷ねぎ5品種食べ比べセット~』の通信販売をすることとなりました。
第1回の販売は「11/23(月) 深谷ねぎらいの日」からスタートします。大切な人へ労い(“ねぎ”らい)の気持ちを込めて「深谷ねぎ」を贈り、労いの気持ちを形に表す日です。
大切な人への贈り物にもご活用ください。
商品発送は12月20日頃となります。
第2回の販売は、2021年深谷ねぎまつりが開催される予定であった1/31(日)に、全国のご家庭で深谷カルソッツを楽しもう!という趣旨となっております。
当日は深谷ねぎの奉納のみ執り行う予定ですが、各地で深谷カルソッツをより一層楽しめる企画も考え中です。
来年の開催を祈りつつ、旬を迎えた深谷ねぎを味わってみてください。
商品発送は1月25日頃となります。
●深谷ねぎ・深谷カルソッツとは?
「深谷ねぎ」というのは、品種の名前ではなく、深谷市で収穫されるねぎの総称で、じつはたくさんの品種が栽培されているのです。
スペインのカタルーニャ地方の料理「カルソッツ」を深谷ねぎの調理方法として取り入れ「深谷カルソッツ」と呼称しています。
泥つきのまま炭火で焼く調理方法で、深谷ねぎ本来のおいしさが味わえます。
●埼玉県産食材使用のオリジナルソースを同梱
深谷市のお漬物開発・製造・販売会社 マルツ食品(株)に特別協力いただきました。
【発芽にんにく醤油味】
埼玉県三芳産「りっくちゃんガーリック」を使用。普通のにんにくよりも栄養価が高く、肝臓の働きを助けるアミノ酸・アラニンが約20倍、鉄分が約9倍など、今注目のスーパーフードです。
醤油は弓削多醤油、酒は丸山酒造と、全て埼玉県産食材のみとなっております。
【ブルーベリーぴくるす味】
ねぎにブルーベリー!?と思われるかもしれませんが、焼きねぎの甘味とマッチしてさっぱり美味しくいただけます。
深谷市のお隣・熊谷市の農園「ファームFUMI」のブルーベリーをプルーン酢で漬けたソースです。ブルーベリーは農薬・除草剤不使用、有機肥料を使用して栽培され、実がしっかりして大きいのが特徴です。
プルーン酢も健康に良いので、炭酸水などで割って飲んでもOKです。
●試食会で選んだキユーピー(株)のドレッシングも
2022年春に「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」を開業予定のキユーピー(株)からご提供いただいたドレッシング2種類を同梱いたします。キユーピー(株)の担当者と深谷ねぎまつりメンバーで試食会を行い、相性の良かったソースを選定しました。
~よくあるご質問~
Q.バーベキューコンロが家になくても作れるの?
A.バーベキューコンロなどをお持ちの方は、泥ねぎを炭火で焼くことでねぎの甘みと柔らかさを最大限お楽しみいただけますが、ご家庭にある魚焼きグリル、オーブン等でむきねぎ(皮をむき、泥を取った状態)を焼く調理方法もパンフレットに記載しております。
Q.贈答品として送りたいのですが
A.注文画面にて「お届け先が異なる場合」にチェックを入れ、注文者の情報と配送先の情報をご記入ください。